なんかPHPで自作した自分のサイトがなんちゃらみかんのアンテナに うまく捕捉されてない(更新時間がとれてない?)のでがんばってみる。
データの最終更新日を取得してヘッダを投げてみてはどうかという話しがあったので PHPで「Last-Modified」を送信するやってみた。
上記のサイトでは
header( "Last-Modified: " . gmdate( "D, d M Y H:i:s", $time_newest ) . " GMT" );
ってな感じで$time_newestっていう変数にUNIXタイムを入れてgmdateでやってるんだけど 自分の場合、日記のDBにあるタイムスタンプの形式がUNIXタイムじゃなくてyyyy-mm-dd hh:mm:ss? みたいなやつだったのでこれをphp:strtotime関数でUNIXタイムにしてから gmdateに入れる形にした。