メールの配送の仕組みを理解する上で、DNSのこともちょっと勉強する 必要がある。というわけでまとめ。
Addressレコード。正引きレコード。
mgate IN A 192.168.1.15
Canonical NAMEレコード。 例えば、小規模なサイトでは、DNSもメールサーバもWWWサーバも同じホストが受け持つことがある。その場合にはCNAMEレコードを使用する。
''詳細は要調査''
Mail eXchangerレコード。メール配信を受け持つホストを記述する。
@ IN MX 10 mx1.example.com
ここでのメール配信はmx1.example.comが受け持つ(@は自分自身をさす)
dig mx w-project.orgしてtelnet ほすと smtp
host -t mx domain