Recent changes

2013-04-14 2013-04-02 2013-02-17 2013-01-29 2013-01-20 2013-01-18 2012-12-08 2012-11-06 2012-09-04 2012-08-02

真・女神転生if...ハザマ編



とりあえずクリアしたよ! Lv67。プレイ時間47時間。サマエルを祭器にして攻撃回数増やしてたので余裕でした。 最終パーティーは

  • ハザマ
  • アモン
  • チェルノボグ
  • ドルガー
  • ギリメカラ

で。仲魔はほとんど的。パワーブレスあればもっと早く決着ついてた。

基本的な闘い方

肉弾戦はボス戦以外ほとんどしない。基本はムド&ハンマの即死系魔法連打。効かない敵、効き難い敵はTALKで逃げる。(ぉ ムド、ハンマ系の魔法をおぼえていない場合はノロイの木馬、昇天石などのアイテムが有効。それぞれがムド、ハンマの効果を持っている。とりあえず売っている場所についたらFULL MOONになるのを待って大人買いするべし。

ボス戦での闘い方

残念ならボス相手には即死系の魔法は効かないので殴るしかない。タルカジャで味方の攻撃力をあげて、ラクンダで敵の防御力を下げる。「効果がなかった」と表示されるまでひたすら連打。ケルベロスなどが持っているEXTRAのパワーブレスはタルカジャ+スクカジャの効果があるので便利。 ボス戦の場合、ハザマが攻撃回数の多い武器を持っていると楽に闘える。

Lvアップ時のパラメータの振り方

主人公のハザマ、アモンはレベルアップ時に自分が成長させたい資質に1Lvアップにつき1ポイントパラメータを振ることができる。

自分は最初ハザマを魔力中心に。アモンを力中心に振ったんだけど本来は逆のほうが良いと思われる。ハザマは祭器によって攻撃回数や攻撃力の補正を行なうことができるので力をあげた場合、アモンと比べて遥かに多くのダメージを与えることができる。アモンはレベルがあがることで攻撃回数は増えるが、複数の敵に対する攻撃回数であって、単体の敵が相手の場合は攻撃回数は1回なのであまり多くのダメージを与えることができない。

このゲーム自体さほど難易度の高いものではないのでよっぽど馬鹿なパラメータの振り方をしない限りは先に進めないなんてことはないと思いますが。

合体

精霊の作り方

同種族の悪魔を合体させる。妖精ピクシーと妖精トロールとか。

各階の攻略

無限の塔は

  • 第1バクス
  • 第2バクス
  • 第3バクス
  • 第4バクス
  • 天のバクス

の5つに分かれている。

第3バクス14F

  • 妖精トロール
  • 鬼女カリアッハベーラ
  • 鬼女ゴルゴン
  • 地霊ティターン
  • 妖鳥モリーアン
  • 邪鬼サイクロプス
  • 邪神ナラギリ
  • 魔獣ケルベロス

便利なMAGIC

エストマ

自分よりレベルの低い敵の出現を抑える。落とし穴に落ちてしまった時や、下の階に戻る必要がある場合に使うと便利。

サバトマ

MPを消費して仲魔を召喚できる。通常COMPによる召喚(SUMMON)はマグネタイト(MAG)を消費するが、サバトマを唱える事でMAGを消費しないで仲魔を呼べる。 魔神トートを祭器にすると覚えることができる。

鬼女ゴルゴン

ハンマ全然あたらない。

妖精トロール

ムドでいける。

邪神ナラギリ

ムドでいける。