halt &size(80%){2004-08-16 17:34:01}
わーい。理由はわからんがエラーが直ったー!
(templates_cにふざけたSmartyキャッシュでも残ってたのか?)
'" &size(80%){2004-08-16 17:40:54}
おめ~ =)
取り敢えずお約束
halt &size(80%){2004-08-28 04:36:17}
- enable-multibyte外してコンパイルしてみたー。
noz &size(80%){2004-08-28 06:15:06}
謎エラーはまだ出るモヨウ。
- Parse error: parse error, unexpected T_CONSTANT_ENCAPSED_STRING in /var/www/pg/kinowiki/system/func.inc.php on line 104
noz &size(80%){2004-08-28 06:28:38}
- Warning: Smarty error: unable to read resource: "recent.tpl.htm" in /var/www/pg/kinowiki/smarty/Smarty.class.php on line 1102
こんなエラーもでたでよ。
halt &size(80%){2004-08-29 00:26:35}
ごめんはずすのミスってた!!!
これでどーよ!
noz &size(80%){2004-08-29 16:00:08}
- Fatal error: Call to a member function fetch() on a non-object in /var/www/pg/kinowiki/system/page.inc.php on line 64
ハイハイハイ!
なおってません・・・
halt &size(80%){2005-01-10 21:17:03}
Test
#07 &size(80%){2005-04-01 11:20:28}
初めまして、すみませんが一点教えてください。
http://p0t.jp/mt/archives/2004/12/mojavi_html_qui_2.html
こちらのさいとへの書き込みで
私もMojavi+QF+Smarty+ADOdb(SQLite)でやってるので
公開するます。
とありましたが、、、すみません、公開しているページ教えて頂けないでしょうか?
みつけられなかった、、、orz
すみませんが、よろしく御願い致します~
halt &size(80%){2005-04-05 12:21:17}
Mojaviなんてウンコー!なので公開しません。
テーブル用のSQLひっこぬいて、個人的な内容削除して
公開とか面倒くさいっす。しかもMojavi2ですし。
DBDOをADOdbにしてるだけなんでぱんつおぶとーさんの
中の人のコードとさほど変わりませんよ。
#07 &size(80%){2005-04-06 09:40:18}
haltさま
ご回答ありがとうございます~
そうでしたか。公開されていませんでしたか(汗
ADOdbの情報公開されているところが少なく、貴重な情報と思ったので見てみたかったですねぇ、、、
話は変わりますが、ADOdb_DataObject期待大っす。
Insert、Update、Deleteができた段階でも一度公開して頂ければ嬉しいですw
Select文について、ごりごり書くことはあきらめているのですが、以外とInsertとかは同じような処理でSQL書くのがマンドクセエので、、、orz
ほげ &size(80%){2005-07-21 19:26:21}
ふが