ようやくフォト蔵に10000枚アップロードした時のエラーメッセージを知る事ができたのでその時のエラーコードを追加しました。さらにPEAR::ErrorからgetMessageした時にエラーメッセージだけでなくエラーコードも表示するようにしました。(前はgetCodeで別途とらないとわからなかった)
んで、文字列を取り出す時にCDATAタグ?が残ってたのでこれをstrip。
ちゃんと動くかどうかはテストしていない。
php/pear/Services/Photozou – EthnaWiki