hottaさんが、WebCalendarがPHP5でうまく動かないということだったので、実際にインストールしてみた。結果は問題なく動いた。手順を簡単に説明する。
まず、WebCalendar公式サイトからファイルをダウンロードする。今回はWebCalendar-0.9.44
を利用。
ファイルを解凍して出てくるtables-mysql.sql
をphpMyAdminから実行。DB名はwebcalendarにした。
その後、include/config.php
にDBにアクセスする権限を有するユーザ名、パスワード、アクセスするDB名(今回はwebcalendar)を書き込む。
./translations/Japanese.txt
にあるlanguageファイルがShift_JISだったのでEUC-JPに変換(うちのサーバがEUCで動くような設定になってたので)
うちはこれでadmin/adminでログインできました。
サーバはWindowsXPPro、Apacheは2.0.49、PHPは5.0.1-dev、MySQLは4.0.21-ntでPHP側のClientAPIのバージョンが3.23.57です。